2017年09月01日
2017東北復興支援 みちのく☆マルシェ開催!
■2017ドコモ東北支社グループファミリーデーにて、みちのく☆マルシェを開催しました! 8月9日、台風の影響も心配されましたがNTTドコモ東北支社ビルにて、ドコモ東北グループのファミリーデーを開催しました。東北復興新生支援室では1階フロアにて、いわきオリーブプロジェクトによるオリーブの盆栽づくり(午前の部)、東松島の海苔漁師相澤さんによる「海苔ができるまでの勉強会」(午後の部)のワークショップの実施、また、皇室献上海苔(東松島:アイザワ水産)、南三陸木材で加工した木工品(南三陸:Iria)、夏野菜・はちみつ、輪投げゲーム(会津:ごっつぁんファーム)、和菓子、スィーツ、桃(須賀川:かめまん)等、復興支援販売会として、「みちのく☆マルシェ」も同時開催しました。 オリーブの盆栽、海苔の勉強会のワークショップは大盛況であり、親子で協力しながらオリーブの盆栽を完成させたり、海苔の食べ比べをしながら海苔ができるまでの話が聞けて思い出深い夏休みとなったと思います。 みちのく☆マルシェについても、お目当ての物を買い求めていく方でにぎわい大盛況でした!
ワークショップ
-
いわきオリーブプロジェクト松﨑さんによる盆栽のワークショップ -
東松島アイザワ水産の相澤さんによる海苔の勉強会
販売会模様その1
-
会津ごっつあんファーム 夏野菜、はちみつ販売 -
会津ごっつあんファーム 輪投げゲームも行いました! -
須賀川かめまん 和菓子、スィーツ、桃
販売会模様その2
-
南三陸Iria 木工品 デザインが素敵です! -
アイザワ水産 皇室献上海苔
多くの方に来場いただき、ありがとうございました!
最新の記事
ピックアップ