参加して応援
「docomo Open House 2021」にオンライン出展
- 日時
- 2021年2月4日(木)~2021年2月7日(日)
- 場所
- WEB開催 ⇒ https://docomo-openhouse-2021.jp/pre/
2021年2月4日(木)~2021年2月7日(日)、docomo Open House 2021をオンラインで開催いたします。本イペントでは、ニューノーマルのあたらしい社会に向けて、5G やAl 、loT などの最新技術に加えて、6GやxRなどの先進技術を活用した200を超えるさまざまな取組みをご紹介しています。東北復興新生支援室からは「林業分野」「獣害分野」における東北発の2ソリューションを出展。オンライン名刺交換やチャット機能などで出展者とのコミュニケーションも可能です。私たちも2月4日(木)、2月5日(金)の2日間、サイトのチャットルームでお待ちしております。
今年はオンライン開催のため、全国、海外、どこからでも参加が可能です。ぜひこの機会にお楽しみください。お待ちしております!
- 展示内容
- ニューノーマルのあたらしい社会に向けて、 5G やAl 、loT などの最新技術に加えて、6G やx Rなどの先進技術を活用した200を超えるさまざまな取組みをご紹介いたします。
オンライン名刺交換やコメント機能など出展者とのコミュニケーションも可能な“Tech Showcase”、お客様一人一人の独自アバターを通じて、これまでにない没入感を体験できる“Virtual Booth”、これからの社会課題解決に対するドコモの取り組みなどをあつめた24時間ビデオ配信も充実しております。特に、Virtual Boothでは、友人や会社の同僚とグループを組んでコミュニケーションをとりながらご参加いただくことが可能です。ドコモが提供する、オンラインならではのあたらしいイベントをご体感いただければと思います。
▼東北復興新生支援室からは下記の2ソリューションを展示します。
①「獣害対策 GPSわな監視ソリューション」
②「林業あんしんあんぜんコミュニケーションシステム」
※2月4日(木)、2月5日(金)は有人チャットでのコミュニケーションも可能です。
※WEBでの展示閲覧は24時間可能です。
- 参加方法
- イベントをお楽しみいただくには、下記サイトより事前登録が必要となります。
▼イベントサイト:https://docomo-openhouse-2021.jp/
※スマートフォンおよびアプリケーションのダウンロードが必要です。
- ぜひこの機会にお楽しみください!

- 参加して応援
- 開催中・開催予定のイベント
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年