釜石の老舗醸造会社が新規開拓商品で勝負
2021.02.25

藤勇醸造株式会社
まろやかな甘口醤油と味噌で有名な藤勇醸造は釜石市の老舗醸造会社です。初代社長が、製鉄所繋がりで九州地方に多い甘口の醤油をつくり始め、三陸釜石地域に広く根付かせることができました。震災後、売上は大分回復はしたものの、今後は醤油、味噌以外の新たな商品開発を行い営業活動にも力をいれてます。
老舗醸造会社と地元人気洋菓子店とのコラボで誕生
「十割糀みそケーキ」は震災後、復旧支援ボランティアで東京から釜石にお手伝いに来ていた、「okatteにしおぎ」のメンバーと藤勇醸造小山専務の娘さんとの出会いが始まり。釜石と東京の新たな関係づくりをおこなおうと、岩手県産米・大豆100%使用した十割糀みそを使って開発されました。十割糀みそのコクと旨み、クルミの香ばしさが上品でなつかしいケーキです。岩手ぅんめぇ~もん!!グランプリ2016食品企業部門で優秀賞を受賞しました。
※「okatteにしおぎ」:食を通じた人とまちのつながりを目的とした東京のシェアキッチン
料理にちょい足しで旨みアップ!しょうゆ糀、生塩糀
食材の旨みを最大限に引き出す万能調味料です。しょうゆ糀、生塩糀をどうぞ。
しょうゆ糀のパッケージデザインは、おいしい東北パッケージデザイン展2015の優秀賞(東北経済連合会長賞)を受賞しています。
本業の富士醤油、味噌セットも愛され続けています。
まろやかな甘さが特徴の富士醤油は刺身、煮物、お豆腐はもちろん、どんな料理にもよく合う定番醤油です。濃厚な味わいが特徴な味噌は赤味噌(粒みそと漉みそ)、白味噌(漉みそ)の3種類そろえています。
このページをSNSでシェアする