いわき市小川町へ蛙の詩人・草野心平を訪ねる~その2
2019.06.11

草野心平
蛙の詩人と呼ばれる草野心平さんの故郷、福島県いわき市小川町を訪ねる旅の2回目。
草野心平記念文学館で雄大な自然と心平さんの思いに触れたあとは、心もお腹も満たすことのできるスポットにご案内します。
おすすめレポート
カエルかえるカフェ小川町店
「カエルかえるカフェ小川町店」と入力し、Googleマップ通りに運転しながらも、本当にこんな奥で大丈夫だろうか?と不安になりながら、細い道を曲がった山間の住宅街の中に現れる、このカエル色のドームの屋根。
「カエルかえるカフェ小川町店」に到着です。
2019年4月にオープンしたこのカフェは、「カエルでたのしむ カエルであそぶ カエルでもてなす」がコンセプト。
オーナーの高萩登志子さんは小川町在住で、自身もカエル大好きな「カエラー」。
自身の暮らす、草野心平さんの生まれ故郷・小川町では、カエルは貴重な地域資源。心平さんの思いを感じられる場所で、ゆったりした時間を過ごして欲しいという願いを込めました。
オーナーの高萩さん。壁に大きくペインティングされた虹色のカエルに負けない笑顔です
カエルにこだわったカフェをつくろうと、約2年をかけて、コンセプト作りはもちろん、物件探し、店内のDIYまで、自身で手掛け、その過程を丁寧にSNSで発信していきました。
「地元の人だけでなく、『インスタで見て、ずっと気になってました!』と県外から来てくれる人もいて、有難いですね」と高萩さん。
手洗い所の角にいる、ステンドグラスのカエルは、高萩さんの特にお気に入りだそう
カエルにまつわる本もたくさん並びます
テーブルにずらりと並ぶカエルたちは、プレゼントされたものも多いとのこと
小川町にはカフェが少ないことと、遠くから来た人にもゆっくりしてほしいとの思いで、コーヒーや紅茶などのドリンクは基本的に2杯分で提供されます。(コーヒーのみ1杯でもOK)
タイ王国の紅茶(2杯分)500円、手づくりケーキ400円。ケーキのチョコレートソースは、オタマジャクシ型!
飲食だけでなく、「人の集まる場所」「楽しいことができる場所」にしたいということで、定休日にはお店を貸し切ってのワークショップやイベントなども開催しています。
詳細は、Facebookページ、インスタグラムへ。
関連するサイト
- いわき市小川町へ蛙の詩人・草野心平を訪ねる~その1
- /tohoku/go/0011.html
- いわき市小川町へ蛙の詩人・草野心平を訪ねる~その3
- /tohoku/go/0013.html
カエルかえるカフェ小川町店
住所 福島県いわき市小川町上小川字湯ノ沢47-101
電話 0246-48-4066
営業時間 11:00~18:00
定休日 木曜、金曜(土曜不定休)
- Facebookページ
- https://www.facebook.com/kaeru.kaeru.cafe/
このページをSNSでシェアする