-
#知ろう。東北
2022.06.02
大船渡市三陸町の廃校が、地域を活性化させる一役に ー「三陸BMXスタジアム」
-
#知ろう。東北
2022.05.25
笑顔あふれる町を、再び ー町民帰還に向けて取り組む、双葉町の今
-
#知ろう。東北
2022.05.16
双葉郡全体の思いをつなぐ「ふたばいんふぉ」
-
#知ろう。東北
2022.04.26
「1年後も100年先も、大切な人とずっと。」17,000本の桜に託した願い
-
#知ろう。東北
2022.03.31
岩手三陸の玄関口としての役割を担う、道の駅高田松原と東日本大震災津波伝承館
-
#知ろう。東北
2022.02.17
キャリア教育の学びを活性化―
中学生の夢や憧れを一緒に考える「メンター制度」 -
#知ろう。東北
2022.02.01
復興を後押しする、絶景日本一に選ばれた大船渡温泉
-
#知ろう。東北
2021.12.28
地域の様々な課題をITで解決していきたい
-
#知ろう。東北
2021.12.24
農作物の鳥獣被害が拡大!
ICTで捕獲従事者のワナ見回り負担を軽減 -
#知ろう。東北
2021.12.03
北の地で200年の歴史をもつ、「ゆず」を守る
-
#知ろう。東北
2021.11.26
地域の足として、希望の光として走る
-
#知ろう。東北
2021.06.15
ドコモさんに喜んでいただけるのであれば、どこへでも行きますよ。
-
#知ろう。東北
2021.05.26
つつじでまちおこし 親子で挑戦する大桑原つつじ園
-
#知ろう。東北
2021.03.24
ドコモさんは「友だち」だと思っています。 いつもどこかで楢葉町のことを考えてくれている存在です。
-
#知ろう。東北
2021.03.04
人、食、地域をつなぐ。南三陸ワイナリーの誕生
-
#知ろう。東北
2021.03.01
現地の課題解決に向き合えるスペシャルな社内研修。 毎回、研修生の熱意と頑張りに感動しています。
-
#知ろう。東北
2021.03.01
だれもが心の中で「支援したい」と思っている。みんなチャンスを待っています。
-
#知ろう。東北
2020.09.10
だれもがあたたかく受け入れられる社会を。障害を持つ人と家族を支えるプロジェクト
-
#知ろう。東北
2020.08.28
「こころの健康」に寄り添う仙台発のメンタルヘルスケアサービスを
-
#知ろう。東北
2020.05.13
社会起業家のまち・仙台発 「女性の自立と自由をICTで後押し」
-
#知ろう。東北
2020.04.30
南三陸の自然を生かした町全体のブランディング ー未来の種プロジェクトー
-
#知ろう。東北
2020.03.02
ICTを活用した林業安全管理
-
#知ろう。東北
2020.03.02
起業家伴走プロジェクトを開始
-
#知ろう。東北
2020.02.28
ドコモ社内研修2019「福島で学ぶ!地方創生・社会課題解決」の実施
-
#知ろう。東北
2020.02.24
Smart Action for Forest ―森の未来を守るために、今できること―
-
#知ろう。東北
2020.01.31
サメは復興のキーアイテム 気仙沼に生きる女性起業家の決心
-
#知ろう。東北
2020.01.28
まるでジュース! 130年の歴史を持つ岩手の「米崎りんご」を後世へつなぐ
-
#知ろう。東北
2020.01.21
離れたふるさとを学ぶ「バーチャルふるさと遠足」
-
#知ろう。東北
2020.01.10
~安心安全なお米を届けたい~農薬肥料不使用ササニシキ栽培プロジェクト
-
#知ろう。東北
2019.12.27
【大規模開催!】東北復興 みちのく★マルシェ in 赤坂インターシティAIR(前編)