ドコモグループ 東北復興・新生支援

笑顔の架け橋 Rainbowプロジェクト

  • HOMEHOME
  • 久慈琥珀博物館で8,500万年前の世界に触れる

久慈琥珀博物館で8,500万年前の世界に触れる

2016.07.22

久慈琥珀博物館

世界でも珍しい琥珀専門の博物館です。久慈では、世界最古ともいわれる8,500万年前の琥珀が採れます。恐竜と同じ時代を過ごした琥珀に囲まれると、太古の世界が見えてくるかもしれません。

商品のおすすめリポートはこちら
詳しくはこちら

おすすめレポート

何千万年もの時を超えてきた琥珀に触れると、太古のロマンを感じられますよ!

(チームレインボー 坂井 佐和子)

琥珀の生い立ちって?

樹木から流れ出た樹脂が固まったものが琥珀です。つまり「樹脂の化石」ということ。久慈の琥珀は約8,500万年前のもので、世界最古ともいわれています。

recommend_image1.jpg

8,500万年前の久慈の様子がジオラマで再現されていて、琥珀が出来るまでをわかりやすく知ることができます。

recommend_image2.jpg

世界中の琥珀が集まっています。年代や産地によって、まったく色が違います。

ギャラリーが併設され、琥珀を使ったさまざまな美術工芸品が展示されています。企画展も開催していて、定期的に展示が変わります。

recommend_image3.jpg

世界最大級の琥珀製モザイク画。職人が数年がかりで作り上げました。

手で触れて、琥珀の不思議を体感!

琥珀には癒しや安らぎの効果が秘められているとして、昔からさまざまな用途で使われてきました。実際に琥珀に触れて、その不思議なパワーを体験してみましょう。琥珀は石と違って、触れるとほんのり温かいんです。ぜひ手に取ってみてくださいね。

recommend_image4.jpg

琥珀が水に浮くって知っていましたか?

recommend_image5.jpg

ルーペとして使われていたこともあるそうです。

recommend_image6.jpg

琥珀サナトリウム。琥珀を敷き詰めた床を歩くと、不思議と癒されていきます。

森の中の坑道で原石を見てみよう!

琥珀博物館は、森の中にあります。広い敷地内には、博物館以外にもさまざまな建物が。ぜひゆっくり散歩してみてくださいね。

recommend_image7.jpg

敷地内には川が流れています。4〜5月には久慈市の花であるつつじが満開に。

森の中では、琥珀が採掘されていた坑道跡を見学することができます。岩盤から顔を出した琥珀の原石を見つけられるかも!?

recommend_image8.jpg大正7年までここで琥珀が採掘されていました。

recommend_image9.jpg

採掘作業の安全を祈って建立された琥珀神社です。

太古の世界に触れることができる琥珀博物館、ぜひ一度訪れてみてくださいね。

    

久慈琥珀博物館

〒028-0071 岩手県久慈市小久慈町19-156-133
TEL:0194-59-3831 FAX:0194-59-3515

■入館料:高校生以上 500円(400円)、小中学生 200円(150円)
※( )内は20名以上の団体
■開館時間:9:00~17:00(16:30まで入館)
■休館日:12/31~1/1、2月末日
※詳細はHPをご確認ください。

HP
http://www.kuji.co.jp/museum
Facebook
https://www.facebook.com/kujiambermuseum/
商品のおすすめリポートはこちら
詳しくはこちら

このページをSNSでシェアする

関連記事をさがす

トップページへ戻る