ドコモグループ 東北復興・新生支援

笑顔の架け橋 Rainbowプロジェクト

  • HOMEHOME
  • マーケティングを地方のビジネスに生かす挑戦を

マーケティングを地方のビジネスに生かす挑戦を

2022.09.15

株式会社ベストインクラスプロデューサーズ 伊藤美希子さん

広告代理店、株式会社ツナグを経て、2016年、株式会社ベストインクラスプロデューサーズに入社。企業のマーケティング戦略・活動の支援をおこなっています。東日本大震災の復興支援をきっかけに訪れた岩手県気仙郡住田町で、「一般社団法人 邑(ゆう)サポート」の一員として仮設住宅の入居者のコミュニティ支援をおこないました。東京と住田を往復しながら二拠点で活動してきましたが、現在はBICP「住田オフィス」を拠点に都市部の仕事をリモートワークで続けています。BICPでのマーケティングの仕事と、邑サポートで住田町の地域づくりに取り組む二足のワラジスト。

マーケティングで大好きな住田町に貢献できたら

「新しいビジネスモデルに挑戦できる場所が、ここ住田なんじゃないかなと思っています」そう話すのは、東京から岩手県住田町に移住し、マーケティングプロデューサーとして働く伊藤美希子さんです。bicp1.jpg

株式会社ベストインクラスプロデューサーズ マネージャー 
住田オフィス責任者 マーケティングプロデューサーの伊藤美希子さん

伊藤さんが在籍するのは、東京都に本社をおく株式会社ベストインクラスプロデューサーズ(以下、BICP)。マーケティング視点で戦略作りやチームビルディングなどを行う企業です。「マーケティングの力で、人生を楽しめる人を増やす」をBICPのビジョンとして掲げています。

BICP2021年6月、岩手県気仙郡住田町にある商店街の店舗を改装し、「住田オフィス」を設立しました。BICPは東京本社、関西オフィス、ニューヨークオフィスがありますが、その次に開設されたのが伊藤さんのいる住田オフィスです。

岩手県気仙郡住田町とは

住田町は、岩手県沿岸部から20キロ程の内陸部に位置しています。四方を山に囲まれ、林業や農業、畜産業が盛んで、「森林・林業 日本一のまち」を目指す人口5,000人の小さな山あいのまちです。

東日本大震災直後には、町独自の木造戸建の仮設住宅を即時に建設。隣接する大船渡市や陸前高田市の被災者を受け入れました。ボランティアの滞在拠点も設置して多くのボランティアを受け入れるなど、特に被害が甚大だった沿岸部の後方支援の拠点となったまちです。bicp8.jpg

左:Map-It マップイット(c)、右:住田町遠景。伊藤さんより提供

マーケティングの力でこの地域に役立ちたい

人口約5,000人のまちにオフィスをつくり、なぜマーケティング事業をスタートしたのでしょうか。「そもそも、マーケティングとはどんなこと?」そんな質問に伊藤さんが答えてくれました。

「マーケティングという言葉は、なかなかイメージしにくい言葉かもしれませんが、『市場創造』と訳すことができます。お客様、生活者にとっての価値を創造し、交換する市場をつくることです。そのためにも、お客様、生活者を理解することがとても重要になります。
私たちBICPは、このマーケティングの考え方で、大手企業だけでなく、中小企業の方々や行政、地域づくりのお役に立てないかと考えてきました。

住田町は、ボランティアで通い始め、大好きになった町です。これまで地域づくりのお手伝いをしてきましたが、ずっと本業で仕事にしてきたマーケティングでもお役に立てるのではないかと思い、会社の想いと自身の想いからオフィスを開設することになりました。」bicp2.jpg

住田町の大好きな場所「松日橋」

「次、いつ来るの?」という言葉で住田に通い続けた

伊藤さんが住田町に初めて訪れたのは20118月でした。
「震災が起きて、何かお手伝いしたいと思いながらも、すぐには動けませんでした。7月に、大学院時代の先輩たちが住田町の仮設住宅のコミュニティ支援を始めたと聞き、夏期休暇を使って3日間、ボランティアに来たのが最初でした。自分が何かしたいというより、住田で活動しはじめた先輩のお手伝いができればという想いでした」bicp3.jpg

それ以降も仕事の休みを利用して、3ヶ月に1度は住田に足を運びます。住田町の仮設住宅にはさまざまな地域からボランティア団体が訪れたり、入居者の方向けのイベントがあったりしたので、その都度通いながら活動してきました。

「仮設住宅のみなさんの暮らしが少しでも良くなるように。そんな想いで通い続けていました。
2回目くらいだったでしょうか、一緒に支援している地域の方や仮設住宅の方が『次、いつ来るの?』って聞いてくれるようになりました。縁もゆかりもない私への、その一言で『ここにまた来ていいんだ!』って、すごく嬉しくなったのを思い出します。
『伊藤ちゃん、おかえり!』『次、いつ来るの?』って、言い続けてくれた住田の人がいたことが、通い続ける大事な熱量だったと思います」

通い続けられたのは、多くの人の理解があったからこそ

住田通いを続ける伊藤さんが転職をし、BICPに入社したのは2016年。
入社の際、住田での活動を続けたい意志をBICPの菅社長へ伝えます。
菅社長は『住田の仕事は持ったままでいいよ』と住田に通うことを快諾。周りの社員も住田でも働くワークスタイルを「いいよ、行ってきなよ」と応援してくれたそうです。

「住田の仕事もしながら、正社員としてBICPで働かせてもらうことができて嬉しかったです。住田で働く時間を加味した勤務形態にしてもらえたので、住田の仕事も持ちながら東京で働き、毎月住田に通い続けることができました。今で言えば、副業、兼業という枠組みになるのかもしれませんね。」bicp4.jpg

二拠点生活を応援してくれるBICPのメンバー

「いつも行ったり来たりしているわけなので落ち着かない人間なわけですが、地域の方も、そんな私を使って、関わり続けてくれました。震災後の大変なときに、私のようなよそ者を受け入れてくれた懐の深いまちです。多くの人の理解があって、このような働き方ができました。本当に有り難いことですね」

東京では、BICPのマーケターとして、住田町では、「邑(ゆう)サポート」のメンバーとして仮設住宅の入居者の支援など、一定期間ごとに住田と東京の行き来を繰り返す生活でした。
ちなみに、新幹線を利用しても片道5時間かかる移動が苦ではなく、むしろ楽しい時間だったそう。
「移動時間は、東京と住田の世界を切り替える大事な時間でした。住田の仕事をしてから、東京に行って東京の仕事をする。場所ごとに違う仕事があって、体が2つある感じ。モードを切り替える大好きな時間でした。周りからは非効率な人だな〜、なんて思われていたかもしれませんが(笑)」

本業がほとんど知られていない?

伊藤さんは2018年の結婚を機に住田町に転入しました。住田に通い続けてコミュニティ支援や地域づくりに関わる仕事をしていましたが、本業であるマーケティングでは貢献できていないと感じたそうです。

「『地域づくりの活動をしている伊藤』って、少しずつではありますが知ってもらえてきました。でも本業である『マーケティングの伊藤』とは、知られていませんでした。コロナで移動が難しくなり、ずっと通ってきた住田町に100%身体があるのに、リモートで都市部の仕事ばかりになってしまい、何かおかしいかも?と感じるようになったんです。
それなら、本業のマーケティングの仕事を住田でしてみればいいと思いました。

「マーケティング会社がここにある」って見えた方がいいなと思い、会社と相談して住田オフィスをつくりました。おかげで、地域の方からは『伊藤ちゃん、今日もオフィスで仕事してたねー』って言ってもらえるようになりました(笑)」bicp5.jpg

オフィス開設時には菅社長が来訪し、地域の方がお祝いをしました

これからはマーケティングがダイレクトに生きる貢献を

現在、伊藤さんの仕事は、リモートで都市部から受けるものが7割。住田で受けるものが3割ほどなのだそう。住田の仕事はまだまだ手探りの段階でもあるそうです。

「この10年間の関わりで住田がどのようなまちか自分なりに感じてきましたし、少しずつですが地域が抱える課題も見えてきたかと思います。今までの知見を生かして、マーケティングがダイレクトに反映される、販売やサービス開発などでお手伝いできたらいいですね。
マーケティングで大事なのは顧客起点です。まずは、人があってこそ。人が全てだと思っています。いろんな方々のためにマーケティングが使えたら嬉しいです」bicp6.jpg

震災後のボランティアから始まった伊藤さんの活動。
都市部のビジネス視点と、住田のまちや人たちを想う気持ちを持つ伊藤さん。伊藤さんだからこそできる仕事のモデルがここにあると、ワクワクしながらお話を伺いました。

「二地域拠点」「複業」「リモートワーク」「地方移住」「地方オフィス」など......。
テレビやインターネットで注目されている新しい働き方のキーワードが散りばめられたお話。それを住田で聞いたことは驚きでしたが、むしろ住田だからこそ聞くことができたのだとも思いました。

そして、地方は希望だらけの場所、と気づいた今。さらにワクワクしています。

【取材・記事執筆】
一般社団法人トナリノ 板林 恵

株式会社ベストインクラスプロデューサーズ

住田オフィス
〒029-2311
岩手県気仙郡住田町世田米字世田米駅6-2

仮設住宅のコミュニティ支援、地域づくりのお手伝い
一般社団法人 邑サポート
〒029-2311
岩手県気仙郡住田町世田米字本町22-5

URL
https://www.bicp.jp/
URL
https://u-support.wixsite.com/u-support

このページをSNSでシェアする

関連記事をさがす

トップページへ戻る